ダブル過積載予定の篠竹現場ですが、農転、境界確定が終わり、現在は負担金待ちの足踏み状態です。電柱用地交渉がうまくいけば、年内の負担金確定も期待できそうなのですが。甘いかなぁ・・・
なーんて今日この頃ですが、昨日電話があり、何と負担金確定!?ってことで喜んだのも束の間、実は某川の中洲現場27円案件の負担金でした。
あれっ!?あっちは確か5年先のはず・・・これは困りました。(^^;;
負担金自体は案外安くてこれは嬉しいのですが、5年塩漬けの如みが崩れました。負担金自体はすぐに支払わないと失効の可能性もあるし、いや〜困りました。負担金支払いながら実現の見込みが立たない2ヶ所目になりそうな予感。(^^;;
太陽光発電GPも昨日更新しました。
11月暫定
1位はFM片田76kw
2位はひのみかん園73kw
と相変わらず西日本勢優勢ななか
3位にAZさんの美浦82kwが食い込んできました!SMAパワー炸裂ですね!
さて、弊社発電所は11月はのきなみ過去最低記録を更新です。(涙)
今年が悪いのか、去年までが良すぎたのか、冷静に見極める必要がありますね。このままでは融資にも悪影響出そうです。しかし、ダブル過積載クラスになるとピークカットが減るので相対的に悪天候に強くなります。パネルも選べる24円なら激安パネルでダブル過積載はアリだと思います。土地が広ければですが。
さて、本業の方も多忙を極めてます。今夜も仕事というか、評論家先生の忘年会に何故か参加することに。来月の某専門誌にもデビューすることになりそうです。少しはお腹凹ませろ!って業務命令が・・・(^^;;
そして、明日は某ジムカーナ大会です!年に一度の賞金レース的なお祭り大会で、全日本選手も大勢エントリーしてます。楽しみ〜(≧∇≦)
コメント
これはこれは。
ひなぱぱさん初めまして!
生き別れのお兄様と早く再会出来るといいですね。
「カッコインテグラ~。」なかなかの腕前。
大会頑張ってください。
かわさん
ありがとうございます!DC2インテグラtypeRは20年経った今でもクラス最速なんですよ!(^^)